メニューを開く

voice

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Name:I様ご夫婦

Area:知多市

Message:設計士さんと岩橋さんと行った心から楽しい家づくり

設計士さんと岩橋さんと行った心から楽しい家づくり 画像

納得のいくプランがなかなか出来ない。

【ご主人】
家づくりを考え始めたのはあの大震災があった頃のこと。
家を建てるに当たってまず第一に考えたのは、やはり家の耐震性のことでした。

地震に強い家と言えばテレビCMでもよくやっているハウスメーカーさんなんだろうなと思って、ハウスメーカー巡りを約1年半程しておりました。

でも、どのハウスメーカーさんに行っても似たような提案ばかり。予算もあるし、伝える要望は一緒だからでしょうね。

出てくる提案はどれも面白味のないプランばかりでした。

さらにゴリゴリの営業。

「私たちの要望を叶える」というよりも、「何とかして契約を取りたい」という気持ちが伝わりすぎて少々疲れてきてしまいました。

この時期から、ハウスメーカーさんだけでなく、地元の工務店さんに話を聞いてみようかと、夫婦で検討しなおすようになってきました。

早速ある会社さんに話しを聞いてみたのですが、そちらの会社さんもたまたま営業がすごくて、「今日印鑑押してください」と言わんばかりの勢いで・・・


家づくり、辞めようか・・・
【奥様】

そうそう。
それで私たちも段々家づくりが楽しくなくなってきてしまい、家づくりを一旦辞めようと話すようになりました。

せっかく一生に一度の家づくりなのに、疲れの方が酷くて。
消費税が上がる前に、という程度でそこまで家づくりを急いでなかったですし。

あの家、どこで建てたんだろう?

【ご主人】
そんな時でした。
家の近所で家を建てていたのを知っていたのですが、段々形になってゆくその姿を見て、まさに私たちが建てたいイメージの家だと「ピン」と来るような家と出会ったのです。

それが結果的に岩橋建築さんが建てた家「家族のギャラリーのある家」だったのですが、ハウスメーカーさんほど大きな広告も出していないですし、ずっとどこが建てているんだろうと気になっていたところに、オープンハウス開催の看板が立ったのを見て、足を運んでみることにしました。


私も行きたいのに・・。

【奥様】
ちょうどそのオープンハウスの当日でした。
家族で行こうと思っていたのですが、ちょうど来客があり、私は行くことができなくなってしまいました。

あ〜あ。縁がなかったのかなぁ・・

なんてちょっぴり落ち込んでしまいました。


「岩橋建築さんは必ず要望に応えてくれるよ!」

【ご主人】
ただ、私はあいていたので子供と一緒に行くことにしました。
楽しそうなイベントもやっていましたしね。

実際に自分の目で見てみて、ぐっと来るものがありました。
本当に素晴らしいお宅でした。

子供が楽しめる縁日も素敵で、さらに全くと言っていいほどの営業のなさ(笑)

ゆっくり自分たちのペースで見せていただけました。

あまりの盛況ぶりに岩橋社長と話す機会はなかったのですが、サッシ屋さんとはお話することができました。

「サッシ屋さんから見た岩橋建築さんってどうですか?」という質問に対し、サッシ屋さんは
「こうしたい!という強い要望があるのなら、岩橋建築さんはお薦めだよ。必ずその要望に応えてくれるから」
との回答。

岩橋建築さんは、営業しに来ない!?

【奥様】
オープンハウスから戻った主人のあまりの興奮ぶりに、私も見てみたかったなぁという残念な気持ちでいっぱいになりました(笑)

今までお会いした会社さんはオープンハウスに行くと必ずその日の夕方には営業の方が家に話をしに来るので、それを待っていろいろ話を聞いてみようかな、と思っていた所・・・

岩橋建築さんは来られませんでした(笑)
それどころか数日たってもアクションなし(笑)

ゴリゴリの営業に慣れてしまっていた私達にとっては

アレレレ・・・?

という感じ(笑)


【岩橋(社)】
オープンハウスのチラシにも書いているのですが、岩橋建築はアンケートを書いてもらっても家まで行って営業はしません。
うちのつくった家を気に入ってもらった人は連絡下さいって感じです。

私は営業マンではないですし、「押されたから買う」なんていうのもおかしいですよネ。


こちらからアポを取る!

【奥様】
おかげさまで(笑)

日が経つにつれ、こちらからアポを取らなきゃ!という気持ちになり、実際にお会いして話す機会を設けて頂きました。

そこでは2時間程お話して・・・・
それっきり・・

他のお施主さんたちもおっしゃるように、やっぱり岩橋さんは住所や電話番号を聞いてくれませんでした(笑)


【岩橋(社)】
だって・・・初めてお会いして住所なんか聞いても何にもならないじゃないですか。
それよりも、お施主さんがどんな家を造りたいのか、どんな想いをもって家づくりをしようとしているのかの方が僕は気になる。
住所や電話番号は関係性ができればいつでも聞ける。

いつでも聞けることよりも、もっと知りたいことがたくさんあるんです。
私のこのキャラが合う、合わない的な所もありますからね。


気づいたらわくわく感が生まれていました

【奥様】
なるほど・・・(笑)

結果的に、私達にとってはその距離感が良かったのでしょう。
自分たちのペースで連絡をとることができました。いや、逆にペースに乗せられていたのかな?(笑)
私たちはもう、予算の問題さえクリアできれば岩橋建築さんで家を建てようと決めていましたから。

家づくりなんて大変で楽しくない・・・
そう思っていた私たち夫婦の心には、岩橋さんのペースが心地よく、だんだん「楽しみ」「わくわく感」が生まれて来ていることに気付き始めていました。

設計士さんを入れての家づくり開始

【ご主人】
その次の打合せで設計士の久崎さんの登場!

その前に岩橋さんから注意事項がありました。

■設計士を入れるのであればあまり細かく口を出さないこと。
細かく口を出してしまうと、野暮ったい感じになってしまう為。

■自分の中で細かく「こうしたい!」という事が決まっているのであれば、設計士を入れずにプランニングをした方が良いということ。


それを聞いた瞬間、緊張感でいっぱいになり、どの程度まで要望を言って良いものなのか、どんなことは口出ししない方が良いのか全くわからなかったので少々不安になりました。

でも実際にお会いして、設計士の久崎さん、岩橋社長、そして私たち夫婦の年代が一緒であったということもそうですし、久崎さんと岩橋さんのコンビが良かったので結果的には楽しく家づくりができました。


他社と比べものにならない程の提案力

【奥様】
設計士の久崎さんに伝えたこととしては、前に住んでいた家が平屋だったので、同じく居心地の良い空間というか、今まで住んでいたスタイルを崩さないような家をつくりたい、と希望しました。

実際に建ってから「どんな要望を言ったらこんな家が建つの?」と友人には言われますが、特にそこまで要望を言ったわけではないんですよ(笑)

他に伝えた要望としては、

・明るく風通しの良い家
・収納のしやすい家


にしたいということですね。

「明るい家がいい」と言ったから光が差し込む明るい設計にしてくださり、トップライトも付けてくださいました。

「前の家が寒くて寒くてトイレに行くのが億劫で仕方がなかった」という話をしたらトイレの位置も考えてくださいました。

「仕事をしているから、ちょっと雨が降った時にすぐに洗濯ものを取り込めないのが困る」と言えば軒下ができましたし、「来客が多い家」と伝えれば、長いベンチができました。

本当にざっくりとした要望を伝えていくうちに出来上がっていったんです。

収納のこと言い過ぎたら、設計士の久崎さんに「収納に住むわけじゃないんだから(笑)」と言われてしまいましたが、そこは私、譲りませんでしたよ(笑)

やめたほうがいいことはズバッと言ってくれ、いい案はすぐに受け入れてくれる。
設計士さんに「それはいいね!」と言ってもらえるとなんだか嬉しかったです(*^▽^*)

あと印象的だったのが、最初にプランを出してくれたとき。
その家の形に不安を感じた私たちが「他のプランも出してくれるんですか?」と聞いたら、「他のプランはないです。これがベストプランですから!」とのこと。

驚きました。これがプロの設計士さんなのか!と。
私たちの要望からあれやこれや考えて出来たプランはこれがベストなのだと!
(図面の見方がよくわからず、かなり不安でした(笑))

建築に関しては素人なので、どこまで言っていいのかなぁと悩んだりもしましたが・・

【ご主人】
ガンガン言ってたじゃん(笑)

【岩橋(社)】
久崎さんも奥さんとのやりとり、楽しんでいたよね。
でも設計の時はまだいいよ、現場監理になるともっと厳しいんだから!(笑)


面と向かってしっかり話を聞いてくれる大工さん

【奥様】
そうですね。そんな久崎さんだからこそ、任せて間違いないと思いました。
素人にはいいも悪いもわかんないですもん。
不安もありましたが、そのベストプランで行こう!と決意してからは怖いものはなくなりました!
専門的なことにつっこむよりも、アバウトな要望をとにかく伝えるようにしました。

そして工事が始まると毎日のように現場に遊びに行きました。
まったくイメージがわかなかったからこそ、どんな仕上がりになるかわくわくドキドキでした。

やっぱり心配な部分もあったので現場でじぃ〜っと観察していたのですが、私たちの家に愛情をもって作ってくれているのがわかり、安心しました。
目に見えて一生懸命丁寧にやってくれているのがわかるので文句の1つも出ませんでした(笑)

大工ののりくんもしゃべりやすく、本当に一生懸命。
あれこれ質問しても、わざわざ手を止めてしっかり顔をみて説明してくれたのも、とても好感がもてました。

こうして気軽に現場に入れてもらえていろいろお話できるのは良かったです。
子どももすごく喜んでいました。大工ののりくんからもらった木くずで楽しく遊ばせてもらいましたし。
私たち大人だけでなく、子どもへの対応も良かったですね。

自分たちは要望は伝えられても、実際につくることはできないから、安心できるプロに任せるのが1番!
工事中にもお願い事を沢山しましたが嫌な顔せず対応してくださり、感謝でいっぱいですね。

【岩橋(嫁)】
のりくんは本当に優しい子だよ〜。
どんどん要望伝えてくれて良かった(*^▽^*)
伝えたほうが絶対いい家になるからね。


【岩橋(社)】
いいことを沢山言って下さり、とてもありがたいのですが・・
逆にもう少しこうして欲しかった!っていうのを聞かせて欲しいです。

【奥様】
う〜ん・・
あえて言うのであれば、「今日行っていいですか〜?」と突然の訪問電話がくるのにはびっくりしましたね。
「ええぇぇ!今日ですか?」なんて。

最後は慣れてきましたけど(笑)

【ご主人】
それはお前の性格を見て、そういう風にしてくれてるんだよ。

【奥様】
えっ?そうなの?
でも確かに、すぐ来てくれるのは、悩みごともすぐ解決できて長く考えすぎないから良かったです!

【岩橋(社)】
私はちょっとしたことでも顔を見て打ち合わせをすることが大事だと思うんですよ。
だからなるべく顔を出す。予定があって難しいのであれば電話でもいいですしね。

他に困ったことはありましたか?


【ご主人】
あとは・・・・う〜ん。

あとは他のお施主様と一緒ですね。
契約になるまで、あまり連絡をしてくれないところです(笑)
営業疲れしていた私たちにはそれが良かったんですけどね。

【岩橋(社)】
私の心はガラスのハートなので・・
逆に無理にガンガンいって、断られたらハートが砕け散って他の仕事に支障が出てしまいます・・

【奥様】
またまた〜(笑)
とにかく、悩んだことは沢山ありましたが、みんないい人だったし本当に素晴らしい家が出来たので、今となっては思いつきません。

沢山ある素材の中からある程度絞って選択させてくださるのも助かりました。

【岩橋(社)】
生活スタイルや奥様、ご主人の性格を見てある程度絞っているんですよ。
素材は数え切れないほどありますからね。

最後に、今家づくりを考えられている方に一言お願いします。

最後に家づくりを考えている方へ

【奥様】
今、家づくりでどこの会社で建てようか迷われている方へ。

すご〜〜く細かなイメージをお持ちの方ならば、ハウスメーカーさんでも、どこの会社さんでも同じものが建てられると思います。逆を言えば、その要望を取り入れただけのプランが出来ると思いますが・・・。

でも、建てたいイメージがぼんやりしている方は、岩橋建築さんにお願いすることをおすすめします。あとは、ちょっと他の家にはないような「楽しさ」や「独創性」と求めていらっしゃる方。

ざっくり要望を伝えるだけでいろいろな提案が飛び交い、それが形になっていきます。

岩橋建築さんの建てた家をみてみると、どの家も岩橋さんらしい家なのに、どの家も違う遊び心があります。きっとその家その家に住まわれるお施主さんの個性がプランに反映されているからでしょう。



他社で家づくりへの想いが冷め切ってしまったところのからのスタートだったけれど、本当に楽しんで家づくりができました。

【ご主人】
他のお施主様と一緒になってしまいますが、同じ地元の職人さん、業者さんに対応してもらえるのは心から安心できました。
チーム岩橋の実力、見せてもらいました!

本当に良かったですよ!チーム岩橋。

いい家を建てて下さり、本当に感謝しています。

その他のお客様の声はこちら

CONTACT

Tel.0569-27-7492 Tel.0569-27-7492

メールでのお問い合わせ・資料請求 詳しくはこちらから リンクバナー メールでのお問い合わせ・資料請求 詳しくはこちらから リンクバナー

無料家づくり相談会はこちら 詳しくはこちらから リンクバナー 無料家づくり相談会はこちら 詳しくはこちらから リンクバナー

株式会社岩橋建築

〒475-0936
愛知県半田市板山町13丁目154番地の1

TEL…0569-27-7492  / 
E-mail…info@iwahashi-home.co.jp

IWAHASHIKENCHIKU IWAHASHIKENCHIKU

  • Instagram 外部リンク
  • Facebook 外部リンク
  • Pinterest 外部リンク
  • Instagram 外部リンク

ページの先頭へ戻る

© 2022 Iwahashi Kenchiku inc.