2018/06
半田市
【家族の顔が見渡せる家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
こちらのお宅のご主人の夢・・・ウッドデッキで美味しいコーヒーが飲みたい! から家づくりが始まりました。
そして、元々迷いのあった太陽光発電や薪ストーブよりも デザインへのこだわりと快適な住み心地にしたいという事もありエアサイクル工法を取り入れました。
エアサイクル工法の決め手になった事は、≪間取に左右されることがない≫≪自然エネルギーで夏は涼しく冬は暖かい≫≪何より完成見学体感会で体感して納得していただいた≫ことでした。
将来建つであろう隣家との関係を気にしながらも、LDK・中庭を取り込んで広く使うプランになっています。
西側の土地と高低差が1メートル程あったので基礎の高さも少し高くしました。
玄関のアプローチもゆるやかにし、ベビーカーを持ってあがれるように工夫しました。
外壁は見た目だけでなく、断熱性を考慮し、通気のとれるラスモル通気工法を取り入れました。
階段や手摺、建具なども既製品を使わず、オリジナルにこだわりました。
その他の施工事例はこちら
-
【 ほぼ平屋の和風ガレージハウス 】
-
【 薪ストーブと中庭のあるガレージハウス 】
-
【 愛車のクラシックミニと暮らすバリヤフリーのガレージハウス 】
-
【 猫と暮らす、平屋のガレージハウス 】
-
【 大きな木製窓のあるエアサイクルの家 】
-
【 2台分のインナーガレージのある家 】
-
【渡り廊下のある家】
-
【アウトドア好き家族の土間リビングと薪ストーブのある家】 エアサイクルの家 最優秀賞受賞
-
【木の暖かみに包まれる三角屋根の山小屋みたいな家】 エアサイクルの家
-
【遊び心あふれるボルダリングのある家】 エアサイクルの家 特選受賞
-
【中庭を楽しめる家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
-
【ちょっとオシャレでちょうどいい家】
-
【街中でも落ち着ける家】 エアサイクルの家 最優秀賞受賞
-
【視線を気にせずくつろげる家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
-
【家族のギャラリーのある家】
-
【急斜面に浮かぶ家族がやさしく住める家】
-
【家族の顔が見渡せる家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
-
【明るいリビングのある家】
-
【楽しい土間のある家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
-
【男前な家】
-
【大きな屋根の見える平屋のような家】 エアサイクルの家
-
【男の隠れ家のある家】
-
アメリカンスタイルのガレージ
-
【優しい無垢の家】 エアサイクルの家
-
【長屋門の海の見える家】
-
【プライベートの空間を楽しめる、薪ストーブのある家】 エアサイクルの家 最優秀賞受賞
-
【建築家と建てる薪ストーブのある家】
-
【障子の似合う家】 エアサイクルの家
-
【家の中にも外がある家】
-
【趣味を楽しめる家】
-
Garage工房IWAHASHI
-
【築90年の家をエアサイクルの家へ】 エアサイクルの家 最優秀賞受賞
-
【吹抜けのある家】
-
【平屋の家】
-
【自然と暮らす家】
-
【ちょうどいい住まい】
-
ガレージ
-
【大きな大黒柱のある家】
-
【セカンドライフを楽しむ家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞