2018/06
常滑市
【明るいリビングのある家】
このお宅は、土地探しの段階から携わらせていただきました。
お施主様は、並びの土地(角地 か 角から2番目)どちらにしようかとても悩んでいました。当然角地の方が値段が高かったのですが、1区画が50坪前後でしたので私は迷わず角地を勧めさせてもらいました。両隣を壁に挟まれた圧迫感がないですし、自由度も増しますしね。
奥様の一番のご要望が、『明るいリビングにしたい‼』ということもあり、正方形に近い土地にあえて 家を回転させて 配置しました。そのおかげで、隣接する家の影にもならず、明るく日当りのいいリビング になりました。角地だからこそ可能な配置だったと思います。
階段や手摺、廊下なども光が抜けるように色々な工夫がされています。床・枠材なども無垢材を多用し、柔らかいイメージの『やさしい家』になりました。
その他の施工事例はこちら
-
【 ほぼ平屋の和風ガレージハウス 】
-
【 薪ストーブと中庭のあるガレージハウス 】
-
【 愛車のクラシックミニと暮らすバリヤフリーのガレージハウス 】
-
【 猫と暮らす、平屋のガレージハウス 】
-
【 大きな木製窓のあるエアサイクルの家 】
-
【 2台分のインナーガレージのある家 】
-
【渡り廊下のある家】
-
【アウトドア好き家族の土間リビングと薪ストーブのある家】 エアサイクルの家 最優秀賞受賞
-
【木の暖かみに包まれる三角屋根の山小屋みたいな家】 エアサイクルの家
-
【遊び心あふれるボルダリングのある家】 エアサイクルの家 特選受賞
-
【中庭を楽しめる家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
-
【ちょっとオシャレでちょうどいい家】
-
【街中でも落ち着ける家】 エアサイクルの家 最優秀賞受賞
-
【視線を気にせずくつろげる家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
-
【家族のギャラリーのある家】
-
【急斜面に浮かぶ家族がやさしく住める家】
-
【家族の顔が見渡せる家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
-
【明るいリビングのある家】
-
【楽しい土間のある家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞
-
【男前な家】
-
【大きな屋根の見える平屋のような家】 エアサイクルの家
-
【男の隠れ家のある家】
-
アメリカンスタイルのガレージ
-
【優しい無垢の家】 エアサイクルの家
-
【長屋門の海の見える家】
-
【プライベートの空間を楽しめる、薪ストーブのある家】 エアサイクルの家 最優秀賞受賞
-
【建築家と建てる薪ストーブのある家】
-
【障子の似合う家】 エアサイクルの家
-
【家の中にも外がある家】
-
【趣味を楽しめる家】
-
Garage工房IWAHASHI
-
【築90年の家をエアサイクルの家へ】 エアサイクルの家 最優秀賞受賞
-
【吹抜けのある家】
-
【平屋の家】
-
【自然と暮らす家】
-
【ちょうどいい住まい】
-
ガレージ
-
【大きな大黒柱のある家】
-
【セカンドライフを楽しむ家】 エアサイクルの家 優秀賞受賞